【足の悩み解消!】 柏市 流山市 松戸市エリア で足の治療が得意な治療院5選

こんにちは。柏餅や竹の皮で包んだおにぎりなど、包んであると尋常がなほど食欲が増すユリコです。

柏市は千葉県北西部に位置する中核市で、人口は約43万人。都心へのアクセスも良好であり、多くの商業施設や飲食店が立ち並び、商業の街として賑わいを見せています。柏市にある「あけぼの山農業公園」行ったことがありますか?いつ行っても花がたくさん咲いていて四季折々で楽しめる公園ですが、中でも春のチューリップは見事で、まるでオランダの景色のようでにいることを忘れてしまいます。風車がまた風情で、たまりません。18ヘクタールの広さがある農業がテーマの公園なので壮大です。私は子供の頃、しょうなん夢ファームでキャンプやBBQのあと必ず寄っていました。

そういえばしょうなん夢ファームのしょうなんって何なんでしょう?湘南?ひらがな?手賀沼を海にしてみるとのしょうなんになるってことでしょうか?の方教えてください!

柏市には手賀沼はありますが、足賀沼はありません。しかし足の「むくみ」「冷え」「疲れ」「痛み」「悩み」など足のトラブルを解決してくれる(足の専門院・フットケア専門サロン・足のケア専門院)がココ柏市 流山市 松戸市周辺にもあります。

柏市 流山市 松戸市周辺には足の悩み足の痛みの相談ができる足の専門院があります。しかも足を専門に見てくれるような足の専門院は、外反母趾はもちろんですが、「内反小趾」「足底筋膜炎」「変形性関節症」「むくみ」「扁平足」「浮き指」「脱臼」なども診てくれるので、色んな足の痛み、悩みを相談して、治療ができます。立ち仕事の多い方や女性で仕事の都合でヒールを履く方、自分にあったインソールが見つからない方、足の痛みがひどい方、親指の変形で悩む方など、矯正など色々な治し方でアプローチしてくれます。又歩き方なども指導してくれたりと痛みや症状に寄り添ってくれます。足の痛みで悩んでいる方はお近くの足の専門院に相談してみてはいかかですか?

今回は柏市 流山市 松戸市周辺で足の治療をしたい方の為に、本当にオススメしたい治療院を5院選びました。
「足の悩みを相談できる・足の痛み治療で評判が良い」接骨院・整骨院・治療院
をご紹介します。

女性の体の悩みで特に多いのが足の悩みです。
外反母趾に悩む方や足のむくみ足の疲れ足の痛みなど足に関する悩みは、病院に行っても足科はないので、どこに行けばいいのか?足専門のところでちゃんと診て欲しい。調べてみるとわかりますが、足の治療を得意としている足専門の治療院ってたくさんありますね。
ただ、それではどこの治療院が一番自分に合っているか。治療院ごとに得意な治療や雰囲気は違います。なので今回は働く女性でも通いやすい柏市 流山市 松戸市周辺の治療院・サロンにします。
そこで、技術・口コミ・サービス・雰囲気・アクセスの良さなどの視点から私が女性目線で選んだ、本当にオススメしたい柏市 流山市 松戸市の足の専門院を5つご紹介します!

1.距骨サロン柏店 JR常磐線柏駅/東武野田線徒歩5分

出典:距骨調整NAVI

【住所】〒277-0005 千葉県柏市柏5-1-18 Room328 202号室 【地図】
【アクセス】JR常磐線柏駅・東武野田線から徒歩5分
【TEL】050-5272-9135
【診療時間】9:00~13:00 13:00~18:00 ※完全予約制 
【休診日】
不定休
距骨サロン柏店ホームページへ

ご予約の方はこちら!

距骨サロン柏店 について

柏市 流山市 松戸市の足の専門院「距骨サロン柏店」は、JR常磐線柏駅・東武野田線から徒歩5分のところにある全国100店舗で年間2万人の足トラブルを改善している”距骨調整”が受けられる足の専門サロンです。
ゆったりとした清潔感のある空間で、患者様一人ひとりの症状に合わせた施術を行っています。足の冷え・むくみケアから足指や巻き爪などの足トラブルにも対応 足のことなら何でもご相談できます。

「足元から健康に」をテーマに、みなさまの足トラブルに対応しています。
足のむくみや疲労感などの日常の足の悩みから、手術が必要といわれてしまった外反母趾まで幅広く対応をしております。
『anan』や『クロワッサン』などのメディアにも取り上げられた、話題の「距骨調整」で外反母趾や足のむくみなど色んな足の悩みを改善してくれます。

出典:距骨調整NAVI

●距骨サロン柏店おすすめポイント

1.柏市 流山市 松戸市に“距骨調整”が受けられる足の専門サロン

柏市 流山市 松戸市の足の專門院「距骨サロン柏店」では、「足元から健康に」をテーマに皆様の足のトラブルに対応しています。特に外反母趾による足の痛みは、距骨調整(手技)とテーピング法ですぐに改善に導くことができ、病院で手術をせずに外反母趾を改善に導きます。足の冷えやむくみケアから足指や足裏のトラブルにも対応。認定ライセンスを取得した専門スタッフが足のお悩みにしっかりお応えします!

出典:距骨調整NAVI

2.距骨タイプ®に合わせた施術で根本改善!

距骨の歪みタイプを5つに分類したものが距骨タイプ® です。距骨タイプ® により現れる不調や身体的変化が異なります。距骨タイプ® を診断することにより、外反母趾の原因と施術方針、治療終了までのゴールをお客様と共有することができるだけではなく、改善状況を目で見て実感することができます。

出典:距骨調整NAVI

口コミ

*定期的に受けることで安心して生活できてます。

趣味のバトミントンの試合中に、膝の靭帯を2本損傷してしまい、即病院送りに。リハビリにも取り組んでいましたが、怪我前の状態には戻らず、「このまま治らないのかな・・・。」と不安を抱えていました。そんな時距骨サロンを見つけ、足の専門的な話や治療プランを提案していただき、継続的に利用することで改善が見られるようになりました。
今では定期メンテナンスをしてもらい、趣味のバドミントンを続けることができています!先生今後もよろしくお願いしています。

引用:距骨調整NAVI

*歩くことが楽しくなります!

外反母趾がひどく、親指に角度が気になっていました。靴に足が合わず、骨の当たる部分が痛くなり、かばって歩くと小指に魚の目ができてしまうという慢性的な悩みがありました。
また、母も外反母趾がひどく、「自分も同じようになっていくのではないか」と危機感を感じていました。日々の痛みや辛さに加え、改善したい気持ちもあり、何か解決策はないかと調べたのがきっかけです。自分ももっと早く知ってれば良かったなと思ったから、同じような足のトラブルを抱えてる人がいたら、まずは一度行ってみることをオススメします。
今まで体験したことのない、新しいアプローチですよ。

引用:距骨調整NAVI

距骨サロン柏店の詳細はコチラから

2.北柏のぞみ整体院 JR北柏駅徒歩3分

出典:北柏のぞみ整体院

【住所】〒277-0832 千葉県柏市北柏3丁目3−7田中ビル101【地図】
【アクセス】JR北柏駅徒歩3分
【TEL】04-7166-1570
【診療時間】平日10:00~20:00

【休診日】日曜・祝日
北柏のぞみ整体院のホームページへ

ご予約の方はこちら!

北柏のぞみ整体院について

姿勢や歩き方などから外反母趾の原因を修正しつつ、「独自のテーピング技術」で外反母趾の改善を図ります。最近では外反母趾などの足の悩みに対して、テーピングを行う場所も増えてきています。 しかし、多くのテーピングは親指と小指を開くだけの効果の薄いテーピンとなっております。 重要なのは足の指を開くだけでなく、浮き指の矯正を同時に行う必要があるのです。

出典:北柏のぞみ整体院

北柏のぞみ整体院のおすすめポイント

1.足底圧測定

ヒアリング・カウンセリング ・フットプリンターによる外反母趾の角度測定 ・footmaxxによる立位と歩行の足底圧測定を行い足の状態を把握します。姿勢と歩きのチェックをします。足を見るだけでなく、全身から外反母趾(足の痛み)の原因を探り出していきます。原因の9割以上が足以外に隠れているのです。

出典:北柏のぞみ整体院

2.独自のテーピング技術

外反母趾の原因となっている姿勢や足以外の部分への施術を行います。外反母趾(足の痛み)の原因となっている場所に対して姿勢調節を行います。この過程を抜かすと外反母趾テーピングの効果が半減してしまいます。

口コミ

*歩いた瞬間に「あ、これはいいと確信しました

一番最初にテーピングをしていただいた時から、「あ、これは良い!!」と思いました。 数回通っていくうちに 足の親指の付け根の痛みも取れて楽になっていきました。 もっと早くこの方法を知っていれば良かったなと感じます。 院の雰囲気も素敵で、毎回楽しく通っています。

引用:北柏のぞみ整体院

*外反母趾、痛む事は無くなった!

右足の外反母趾が痛かった。短い時間でもとても丁寧に説明してくれ、親身になって取り組んでくれてありがたかった。原因が何であるか分かった。今はほとんど痛む事は無くなった!

引用:北柏のぞみ整体院

北柏のぞみ整体院の詳細はコチラから

3.南柏かいもり接骨院 JR南柏駅徒歩4分

出典:南柏かいもり接骨院

【住所】〒277-0863 千葉県柏市豊四季508-13【地図】
【アクセス】
JR南柏駅から徒歩4分
【TEL】0475-78-3470
【診療時間】午前9:00〜12:00 午後15:30〜20:00 ※土祝は午後14:30〜17:00

【休診日】日曜
南柏かいもり接骨院のホームページ

ご予約の方はこちら!

南柏かいもり接骨院について

外反母趾の原因が先天性の場合、ひどい外反母趾ですと足の形を元に戻すことは難しいですが、痛みの緩和を目指すことができます。後天性の場合、初期にしっかり施術できれば改善が期待できます。
当院では、ハイボルト療法」「超音波療法」「鍼灸」「経穴(ツボ)へのアプローチを使って圧迫している箇所や筋肉が緊張している箇所を緩め、血流の改善を目指します。またテーピング(キネシオ・ホワイトテープ・スパイラル)で足の形を変えるためにアーチを作り、外反母趾にアプローチしていきます。

出典:南柏かいもり接骨院

南柏かいもり接骨院のおすすめポイント

1.ハイボルト療法・経穴(ツボ)へのアプローチ

ぎっくり腰などの激しい痛みから慢性的な痛みまで、患部の炎症による痛みはハイボルト(高電圧)による施術がおすすめです。
ハイボルト(高電圧)の刺激を患部に与えることで、痛みの緩和を図るほか、血流を促進し早期回復にも効果が期待できます。東洋医学では「病気になる前の段階=未病」を予防することが重要だと考えています。
経穴(ツボ)を刺激し気血の流れ促進することで、症状を未病の段階で防ぐことが期待できます。
また、筋肉の緊張からなる「肩こり」「腰痛」など症状も経穴(ツボ )刺激により血液循環を促進することで改善が期待できます。

出典:南柏かいもり接骨院

2.テーピング

テーピングと言うと、捻挫や肉離れなどのケガに対してしっかりと固める、というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
テーピングにはいくつか種類があり、「固定」以外にもケガの「予防」や「パフォーマンス向上」などの目的で使われる場合があります。

南柏かいもり接骨院の詳細はコチラから

4.柏鍼灸整骨院 柏駅西口徒歩4分

出典:柏鍼灸整骨院

【住所】〒277-0841 千葉県柏市あけぼの1-1-23 ルレーブ柏101【地図】
【アクセス】柏駅西口から徒歩4分
【TEL】04-7142-2525
【診療時間】月〜土:8時30分~20時30分日曜日・祝日:8時30分~20時30分

【休診日】不定休
柏鍼灸整骨院のホームページへ

ご予約の方はこちら!

柏鍼灸整骨院について

医療家歴20年以上の経験と実績があるスタッフが施術します。施術方法では整体学から東洋医学(鍼灸学)まで幅広く対応しています。整体学は科学的エビデンスに則った「SAT整体療法」を導入して患者様に負担が少なく、より効果的な施術を行います。痛み除去から普段の体の使い方・歩き方、セルフケアのポイントまでお伝えいたします。

出典:柏鍼灸整骨院

柏鍼灸整骨院のおすすめポイント

1.SAT整体療法

頭蓋骨調整・腹部内蔵調整・脊柱骨盤調整を総合的に組み合わせて、少ない刺激で体の調整を行う整体療法です

2.筋肉や関節の動き状態を診ながら施術

足にかかる、重心のかかり方を分析・歩行の分析を行います。

口コミ

*股関節の痛みと外反母趾の痛み

股関節の痛みと外はんぼしの痛みが3年続き階段も上るのがつらかった。
趣味のダンスもできなくなりました。おどろくほどよくなり、特に外反ぼしが良くなったのには驚きました。痛みなく家族旅行に行くことができました。先生の親切な施術と歩き方の指導にあると思います。

引用:柏鍼灸整骨院

柏鍼灸整骨院の詳細はコチラ

5.あさば整骨院柏の葉店×メディカルトレーニングジムPeace つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅徒歩4分


出典:あさば整骨院柏の葉店×メディカルトレーニングジムPeace

【住所】〒277-0871 千葉県柏市若柴226番地42 中央144街区2 KOIL GARDEN 2階D号 【地図】
【アクセス】
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅徒歩4分
【TEL】04-7197-2822
【診療時間】
月〜土 9:20~18:30
【休診日】
日曜・祝日
あさば整骨院柏の葉店×メディカルトレーニングジムPeaceのホームページへ

ご予約の方はこちら!

あさば整骨院柏の葉店×メディカルトレーニングジムPeaceについて

当院では知識・経験ともに豊富な専門のスタッフがカウンセリングと62の検査にて原因を徹底的に明確にすることで、症状に合わせたオーダーメイドの施術を行います!

出典:あさば整骨院柏の葉店×メディカルトレーニングジムPeace

●あさば整骨院柏の葉店×メディカルトレーニングジムPeaceのおすすめポイント

1.検査結果で体の状態を5段階評価!再発予防のメカニズムを明確にお伝えします

3つの基準(痛みや不調、神経や筋肉のハリ、骨格の歪み)で検査を行い、体の状態を明確にしております。痛みや不調、神経や筋肉のハリ、骨格の歪みがなくなった状態(図のメンテナンス期)になるまでは継続して施術を受けて神経や筋肉のハリと骨格の歪みを取りながら、日常生活動作や姿勢の悪い癖を直して正しい体の使い方を習慣化することが大切です。

出典:あさば整骨院柏の葉店×メディカルトレーニングジムPeace

2.体の歪みの施術とインソールを使った動作改善で痛みや不調の原因にアプローチ

足の負担を軽減させるためにインソールの作成を行います。足圧計を使用して、データから歩行や姿勢の状態を分析して、重心の位置や歪みの状態を明確にしていきます。そしてインソールを入れた靴を履く事で体の重心が安定して、痛い部分に体重が過度に乗らないようになり動きやすくなっていきます。さらにインソールを利用した動作改善を行うことで足の痛みが軽減し、正しい体の使い方を体へ覚えさせ習慣化させていけます。体が硬いなど歪みが強い方の場合は必要に応じて、整体施術を行い、体の歪みを改善させていきます。インソールや施術効果を長持ちさせるようなプランの提案も行ってサポートしていきます。

口コミ

*長年の体の不調が出なくなり、スポーツのパフォーマンスもUPしました!

知り合いの紹介で、あさば整骨院さんにはインソールなどの足の専門家の先生がいるということで、興味がありお伺いしました。今までの体の不調などのを当てられ、その症状は足が原因となっていることを知り、びっくりしました。実際にインソールありとなしでも体の不調や運動のパフォーマンスに違いを感じ作成してとてもよかったと大満足です!

引用:あさば整骨院柏の葉店×メディカルトレーニングジムPeace

*肩こりや膝の痛みがインソールで良くなりました!

以前より、頭痛や肩こりなどの症状に悩んでおり、最近になって仕事中に膝の痛みも感じるようになっておりましたでの思い切ってインソールを作ってみようとあさば整骨院さんに来ました。いきなりインソールを作成するのではなく、歩き方や足圧計、姿勢のチェックなど他の整骨院ではされたことないような細かい検査をしてもらい、驚きました。私の足と動きにあったインソールを作成してもらってからは本当に体が楽で、普段使いのプライベート用と仕事用の2つ作成もしてもらいました!

引用:あさば整骨院柏の葉店×メディカルトレーニングジムPeace

あさば整骨院 柏の葉店×メディカルトレーニングジムPeaceの詳細はコチラから

まとめ

1.距骨サロン柏店 JR常磐線柏駅/東武野田線徒歩5分

柏市 流山市 松戸市足の専門院。距骨調整で徹底的な予防。

2.北柏のぞみ整体院 JR北柏駅徒歩3分

足底圧測定と独自のテーピング技術

3.南柏かいもり接骨院 JR南柏駅徒歩4分

ハイボルト療法・経穴(ツボ)へのアプローチ

4.柏鍼灸整骨院 柏駅西口徒歩4分

SAT整体療法

5.あさば整骨院 柏の葉店 × メディカルトレーニングジム Peace つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩4分

体の歪みの施術とインソールを使った動作改善で痛みや不調の原因にアプローチ

いかがでしたか?

本当に治したい足の痛み・悩みどこへ行くか悩みますよね。
治療院さんによって得意な治療や良い点は様々です。今回は柏市 流山市 松戸市外反母趾治療や足の痛み 足の悩みを相談できる足の専門院をお考えの方は是非参考にしてみてください!

関連記事